Good Morning JEWELRY

    • ネットショップを開設するならBASE
    • shopping cart

梱包について

2022/06/09 23:39


郵送されてきたものの梱包資材の分別。
これは燃えるゴミ、これはプラゴミ、これはいったい何ゴミ?と捨てる際に手間取ったり、また使えそうだから保存しておこうかな?と思っても収納場所がないなとか衛生上どうなのかな?と頭を使う事もしばしば。

そんなジャッジ疲れの経験から出来るだけ私から送るものはシンプルにしたいと思い、クリックポスト/クロネココンパクト共に外箱(資源ゴミでリサイクル)と梱包材(燃えるごみ)だけで送ることにしました。

梱包材は丈夫な紙ウエスを使っていて、乾拭きや水拭きなどお掃除の際に再利用できます。

梱包材をまた従来のウエスとして使い切ってもらい、最後に可燃ゴミにポイっとしてもらうのが環境面・衛生面ともにいいのではないかと思いこの形をとりました。

他ブランドと比べるとなんて素っ気ない!質素!と思われるかもしれませんが、昔から過剰包装に疑問を抱いていた事と、「下山までが山登り」のように「梱包資材の処分までがオンライン販売」という個人的な考えからこの手法をとっています。
ご理解ご賛同いただければ幸いです。

必要最低限、分別カンタンな梱包の様子。

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • COPYRIGHT © Good Morning JEWELRY
  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • earrings
    • pierced
    • ear cuff
    • necklace
    • ring
    • silver925
    • brass
    • gold coating
    • surgical stainless steel
    • stone collection
    • clip on
    • monotone collection
    • moss agate
    • wedding collection
    • brooch
  • CONTACT